桜の郷にある永代供養墓ありがとう
犢橋霊園の永代供養墓をご案内します
永代供養墓は、管理をお寺が行ない、故人様をお護りします
-
永代供養料
骨壺ご安置形式 |
1故人様150,000円(改葬可) |
合祀ご埋葬形式 |
1故人様35,000円(改葬不可) |
- 埋葬方法は、後ろの扉から中に入りお骨壺でご安置致する方法の〈骨壺ご安置形式〉と
骨壷からあけて埋葬する〈合祀ご埋葬形式〉があります。
- 合祀ご埋葬式の場合は、お骨壺からあけて、納骨袋に入れ直してお納めします。
- 共に年間の管理料は発生しません。
- 合祀でのご埋葬後は、後の改葬等お取出しは出来ません。
-
埋葬立会料
永代墓の簡易清掃、埋葬室内の開閉・埋葬作業、焼香台一式ご準備、
雨天・猛暑時のパラソルの設営等一式の準備作業料
-
メモリアル彫刻プレート
大切な故人様のお名前・戒名・法名等を供養墓に掲げる彫刻です。
また、亡年月日や年齢も彫る事ができます。
-
ご埋葬式・年回忌法要のお寺様へのお布施
ご埋葬や年回忌法要はお寺様を依頼の上、ご供養をしましょう。
お寺のお布施等の目安
御布施 埋葬のみ、一周忌のみのご供養の場合 |
40,000円~
ご供養数が変わると目安金額は変動します
(例)埋葬と49日法要の2つ法要の場合・・・50,000円~
(例)埋葬・49日・位牌開眼の3つの法要の場合・・・70,000円~ |
御車代 |
5,000円~10,000円 |
御購料 |
5,000円~10,000円 |
お塔婆代 |
1本5,000円 |
霊園のご案内
当霊園管理事務所には、法要が行なえる法要施設をご用意しております。
天候状況に関係なく、安心してご法事が行なえます。
また、戒名・法名、等候等の相談受付も行なっております。
お気軽にご相談くださいませ。
